トロフィーの一覧
グレード | 名称 | 説明 |
---|
プラチナ | V Rising | 『V Rising』のトロフィーをすべて獲得する。 |
ブロンズ | もっと大きな袋を! | 収納袋を装備する。 |
ブロンズ | 夜のシンフォニー | ミュージック・ボックスを使用する。 |
ブロンズ | 旨味たっぷり | ブラッドクオリティ100%の血を飲む。 |
ブロンズ | 新しい世界 | エリア「ファルベインの森」に入る。 |
ブロンズ | 羊に紛れる狼 | エリア「ダンレイ農地」に入る。 |
ブロンズ | 雪に足跡 | エリア「聖なる山脈」に入る。 |
ブロンズ | 神への冒涜 | エリア「シルバーライト」に入る。 |
ブロンズ | 禁断の足跡 | エリア「呪われた森」に入る。 |
ブロンズ | その水は飲むな | エリア「南グルームロット」に入る。 |
ブロンズ | 機械の行進 | エリア「北グルームロット」に入る。 |
ブロンズ | 失われた地 | エリア「モルティウムの遺跡」に入る。 |
ブロンズ | 初めての味 | 生きているクリーチャーから血を吸う。 |
ブロンズ | 釣り日和 | 釣り竿で魚を釣る。 |
ブロンズ | ファン1号 | 使用人を完全装備する。 |
ブロンズ | 献血者 | 囚人から血液を抽出する。 |
ブロンズ | 蒼馬の騎士 | 馬に乗る。 |
ブロンズ | ヴァンパイアがライジング | 階段を設置する。 |
ブロンズ | お金の誘惑 | ファルベインの森で怪しい商人と取引する。 |
ブロンズ | ヴァンパイアの趣味 | 植木鉢に種を植える。 |
ブロンズ | 究極の力 | アルティメットをキャストする。 |
ブロンズ | 最初の一歩 | Vブラッドの血を飲む。 |
ブロンズ | 大領主 | キャッスルハートを設置して、領地を占領する。 |
ブロンズ | 偽装マスター | 普通の人間の姿で商人と取引する。 |
ブロンズ | さすがに狭い | ラットフォームで穴をくぐる。 |
ブロンズ | オーマイガー! | 間違ったキノコを食べる。 |
ブロンズ | ハードよりスマート | 部屋と床ボーナスを受けた作業台を使用する。 |
ブロンズ | 文明の利器 | 古のかまどで割れた武器を改鋳する。 |
ブロンズ | リフトスレイヤー | シャドウ・レルムの裂け目を塞ぐ。 |
ブロンズ | ドレスアップ | スキンスロットにアイテムを装備する。 |
ブロンズ | いざ、空へ! | 飛ぶ方法を習得する。 |
ブロンズ | 姿形を変えて | ヴァンパイアのアビリティで他のフォームに変身する。 |
ブロンズ | 今を楽しめ | ヴァンパイアウェイゲートを使ってテレポートする。 |
シルバー | 世界の果てまで | すべてのメインエリアに行く。 |
シルバー | 第1幕をクリアする | 「盗賊王クインシー」を倒して第Ⅰ幕をクリアする。 |
シルバー | 第2幕をクリアする | 「民兵隊長オクタヴィアン」を倒して、第Ⅱ幕をクリアする。 |
シルバー | 第3幕をクリアする | 「呪われた鍛冶屋 シリル」を倒して、第Ⅲ幕をクリアする。 |
シルバー | 第4幕をクリアする | 「無垢なるソララス」を倒して、第Ⅳ幕をクリアする。 |
シルバー | 忘れられた伝説コレクターⅠ | すべてのテクノロジーをアンロックした研究机を使用する。 |
シルバー | 忘れられた伝説コレクターⅡ | すべてのテクノロジーをアンロックした書斎を使用する。 |
シルバー | 忘れられた伝説コレクターⅢ | すべてのテクノロジーをアンロックしたアテナエウムを使用する。 |
シルバー | 完璧な実験体 | 放射性溶液を囚人に与え、ブラッドクオリティを100%にする。 |
シルバー | 慧眼 | ブラッドクオリティ100%の人間を魅惑する。 |
ゴールド | 不死の君主の刺客 | 不死の君主 ドラキュラを倒す。 |
ゴールド | 全知全能 | Vブラッドの敵をすべて倒して、その血を飲む。 |
トロフィー取得方法の簡単解説
- ドレスアップ
こちらのページで解説してあります。
- さすがに狭い
シルバーライトの丘にある聖なる銀鉱内の隙間をネズミで通り抜けると獲得。
- オーマイガー!
ハーブ、消耗品枠の「トリッピ―シュルーム」をアイテム使用すると獲得できます。
- 忘れられた伝説コレクター
基本的には紙など対応するアイテムを使って埋めていきます。残りの2個3個を商人から購入する感じ。
- 完璧な実験体
100%に近い、またはすでに100%になっている囚人に放射性溶液を与えればOK。
- 慧眼
マルチで全員がこのトロフィーを取る場合、誰かが100%の人間を魅了して囚人にする。トロフィーが取れていないプレイヤーは囚人になった100%の人間を魅了する。これでOK。
トロフィー数と取得時間例
ブロンズが多め。
筆者がプラチナトロフィーを獲得したのはプレイ時間が80時間になった頃でした。
ただ筆者の場合は領地のカスタマイズにハマってかなり時間を使っていたので、ストレートにやれば70時間以内にトロフィーコンプリート可能かも?