腐敗したネズミ、ニブル攻略

Vライジングに登場するボス「腐敗したネズミ、ニブル」の姿

ストーリー

農家が害虫の駆除に勤しんでいる地域では、あまりにも害虫がはびこる場所にはニブルがやってくるという伝説がある。
ニブルがどのようにして侵入してくるのかは誰も知らないが、腐った肉の悪臭を放つことと血に飢えた習性は広く知られている。

報酬

ヴァンパイアパワー:ラットフォーム
小さなネズミに変身し、周囲に溶け込み敵に発見されにくくなる。ダメージを受けると変身解除される。
ラットフォームは敵に発見されにくくなるとあるが、あまり効果がないように思う。そのため、報酬的にはニブルを急いで倒す必要はない。

腐敗したネズミ、ニブルの居場所

V RISING(Vライジング)に登場するVブラッド(ボス)の「腐敗したネズミ、ニブル」の居場所を説明しています。

ニブルはVブラッド追跡が使用できない。
倒したいときはヴァ―ミンの巣をクラフトし、そこに墓のダスト×3、純潔な心臓×1を入れて出現するのを待つ。
基本的に城の中での戦いになる。レベルの低い使用人が巻き込まれないよう注意したい。

戦闘時に注意したいこと

ニブルはヴァ―ミンの巣を使って呼び寄せて戦うVブラッド。
ヴァ―ミンの巣は領地内に建造しているはずなので、例え負けてもすぐに復活し再戦することが可能だ。
マルチプレイをしているなら、誰かが生き残っていてくれる限り何度でも立ち上がるゾンビプレイでの勝利も狙える。
そういった理由から「腐敗したネズミ、ニブル」は簡単な部類のVブラッドだと言えるだろう。
新しく入手した武器やスペルの試し撃ちにちょうどいいはずだ。
しかしレベルの低い使用人が領地にいる場合は、彼らが倒されないよう注意してあげよう。
対策方法としては、ニブルを呼び出す前に使用人の装備を整えギアレベルを上げる。
またはヴァ―ミンの巣を使用人が入れない部屋に建造して、彼らが参戦するのを防ぐ等がある。

タイトルとURLをコピーしました